もう30年も前になりますが、丸の内界隈でOLをしていた私。
(丸の内といっても東京ではなく、岡山です www)
その頃足しげく通っていたのが県庁通りにある「山珍」。
お昼には「中華弁当」or「五目弁当」を、
おやつには「豚まん」を買って仕事に励んでいました。
![](http://tani-mon.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1602.jpg)
何十年ぶりかに訪れましたが、若くて綺麗な奥様とイートインスペース以外は変わっていませんでした。懐かしい!
豚まんは、うずらの卵とゴロゴロ&とろとろの角煮、シャキシャキとした歯ごたえを残したキャベツ、しっかりと味の染み込んだ具は当時のままでした。
![](http://tani-mon.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1598-1.jpg)
![](http://tani-mon.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1621-1.jpg)
![](http://tani-mon.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1533.jpg)
(5個入り1700円)
![](http://tani-mon.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1633-1.jpg)
こちらにも記事書いています
https://mrs.living.jp/okayama/town_gourmet/reporter/3376712
広東菜館 山珍
岡山市北区丸の内2-12-22
平日 10:00〜19:00
日祝 10:00〜18:00
月曜日休み(休日の場合は営業・翌日休み)
コメントを残す