日々のあわ

search
キーワードで記事を検索

L' ÉCUME DES JOURS

オトナになった子どもたちとの日々を綴った「家族の風景」、 岡山のあれやこれやをちょこっと書き留めた「岡山note」・・・ すぐに消えてなくなる日々のあわを、 たくさん集めてみました。

お出かけ

急勾配な「ベタ踏み坂」は望遠レンズで作れる!?

2020.12.20 たにもん

鳥取県と島根県の県境にある江島大橋。通称「ベタ踏み坂」と呼ばれるこの橋は、かつて車のCMでも有名になりました。しかし、実はそんなに急な坂ではないのです。では何故「ベタ踏み坂」と呼ばれているのでしょうか? 江島大橋のホント…

岡山 note

「手動」販売機でホルモンを購入してみた 

2020.12.13 たにもん

岡山市北区大安寺南町にある食肉卸会社「金川食品」。事務所前に国産牛ホルモンの自動販売機ならぬ手動販売機があると聞き、早速行ってみました! 何が出るかわからない! 基本的にホルモンの種類は選べません! 何が出るかはお楽しみ…

岡山 note

岡山のおすすめラーメン店はここだ!

2020.12.05 たにもん

店主の熱い想いがギュッと詰まった一杯のラーメン。いただく前に、思わず写真を撮ってしまいたくなりますよね。SNSに上げることなくケータイに埋もれてしまった岡山のラーメンたちを、ここで日の目を見せてあげることにします。 二代…

岡山 note

「山東水餃大王」がミシュランガイドのビブグルマンに!

2020.11.07 たにもん

30年ほど前から年に1度はお持ち帰りしていた「山東水餃大王」の水餃子。なんと「ミシュランガイド京都・大阪+岡山2021」のビブグルマンに選ばれました!パチパチパチパチ・・・! ちょっと遠いけど行く価値あり! 「山東水餃大…

家族の風景

夢で逢えたら

2020.10.04 たにもん

他人の夢の話を聞かされる時間ほど無駄なものはない。たとえ自分がその夢に登場していたとしても、所詮他人の夢の中のこと。大いに盛っているかもしれないし、ウケ狙いで創作しているかもしれない。とにかく夢の話を聞かせたがる意味がわ…

岡山 note

鉄筋彫刻で空間にスケッチ/徳持耕一郎展「線で奏でるJAZZ」

2020.09.28 たにもん

鉄筋彫刻家・徳持耕一郎さんの個展「線で奏でるJAZZ」へ行ってきました。陶酔した表情でJAZZを奏でるトランペッターやボーカリスト、ベーシストらを活写した作品約20体を展示。かつての醤油蔵を再構築した勝山文化往来館ひしお…

岡山 note

険道好きにはたまらない!洞窟のトンネルをくぐり抜ける県道300号線

2020.08.08 たにもん

岡山県高梁市にある羽山渓。県道300号線の羽山第2隧道(=トンネル)は、「こ、これが県道?」と思わせる、巨岩の洞窟を素掘りした迫力満点の険道にありました。 スリル満点!全長10kmの県道300号線 岡山自動車道・賀用IC…

家族の風景

ちゃんと出来た?

2020.07.07 たにもん

「ちゃんと出来た?」 今までに何回、いや何万回、口にしただろう。 「今日、さんすうのテストがあった〜」「あら。ちゃんと出来たん?」「うん!」 「ちゃんと出来た?」は子どもとの会話において相槌のようなもの。もちろん「ちゃん…

BOOK

#7日間ブックカバーチャレンジ〜明治の雑誌からギャグ漫画まで〜

2020.05.30 たにもん

2020年春、コロナ禍でのステイホーム週間が過ぎた頃、SNSで友達が少ない私にも「#7日間ブックカバーチャレンジ」が回ってきました。そもそもあまり本を読まないし、読んでもすぐフリマアプリに出品するので、家にはそんなに本が…

岡山 note

血圧安定からシナプスまで。倉敷・熊野神社のお守りはまるで病院の診療科

2020.03.30 たにもん

マツコ・村上の「月曜も夜更かし」で紹介された、細かすぎる熊野神社のお守り。新型コロナウイルス感染拡大が止まらないなか、1日も早い終息を願ってお参りしてきました。 病気別・体の部位別に50種類もはや総合病院の診療科を超えた…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • >

カテゴリー

  • 家族の風景 (8)
  • 岡山 note (32)
  • お出かけ (3)
  • 最近のできごと (2)
  • BOOK (2)
  • LIVE (1)
  • 御朱印帳 (1)

タグ

2018ライブ回顧録 (1) caféBISCUIT (1) G (1) Jテラスカフェ (1) PC音痴 (1) STAND (1) きずな (1) まるごと桃パフェ (1) アートスペース油亀 (1) エキナカ (1) コストレ (1) タコのオブジェ (1) タピオカ (1) チャギントン電車 (1) ハローキティ新幹線 (1) フルーツハウス (1) プロフィール (1) メカラウロコパンヤ (1) ライフとキミドリ★ (1) ラ・ナーヴェ (1) ラーメン (1) リサイクルショップ (1) 倉敷美観地区 (1) 備前焼ガチャ (1) 出石町 (1) 台湾甜商店 (1) 吉備土手下麦酒 (1) 大手まんぢゅうソフト (1) 天神そば (1) 奥山いちご農園 (1) 娘の扶養 (1) 娘ネタ (2) 山珍 (1) 岡山大学 (1) 後楽園 (1) 御朱印 (1) 息子ネタ (3) 日々のあわ (1) 桃ボート (1) 滋賀旅行 (1) 牡蠣小屋稲荷丸 (1) 牡蠣食べ放題 (1) 社会保険 (1) 苺ブーケ (1) 豚まん (1)

プロフィール



岡山在住。
子育てに区切りがつき、好きなことを仕事にしようと長年勤めた会社を辞めてはや3年。
編集・ライター講座に通いフリーライターを目指してみたものの、未だバイト生活。右往左往の日々が続いています。
そんな毎日の中から見つけた、切なくも楽しい日々のあわを書き留めました。


もっと詳しく見る

最近の投稿

  • 急勾配な「ベタ踏み坂」は望遠レンズで作れる!?
  • 「手動」販売機でホルモンを購入してみた 
  • 岡山のおすすめラーメン店はここだ!
  • 「山東水餃大王」がミシュランガイドのビブグルマンに!
  • 夢で逢えたら

アーカイブ

最近のコメント

    ©Copyright2021 日々のあわ.All Rights Reserved.