日々のあわ

search
キーワードで記事を検索
家族の風景

息子の裏切り(人はそれを「フツーの成長」と呼ぶ)

2019.10.03 たにもん

9月半ば、離れて暮らしている息子とふたりで沖縄へ行った。台風15号と17号の合間、いいお天気にも恵まれてライブと沖縄を楽しんだ。私たち親子は好きなアーティストが同じだったので、お金のない大学生と、お金もないけど一人ではラ…

岡山 note

しぶこセットが大人気!駄菓子屋「坪井商店」の魅力とは?

2019.09.27 たにもん

2019年夏、AIG全英女子オープンで日本人として42年ぶりの優勝を手にした女子プロゴルフの渋野日向子選手(通称シブコ)。プレーの合間に「タラタラしてんじゃね〜よ」を口にしていたのがきっかけで、渋野選手が子どもの頃通って…

岡山 note

「つやま自然のふしぎ館」のクセがすごい!

2019.08.08 たにもん

岡山県の北部に位置する津山市。風情ある城下町にひっそりと佇む「つやま自然のふしぎ館」は、もともと「津山基督教図書館高等学校」だった校舎を改築し、1963年、博物館として開館しました。創設者の熱意が伝わる約20,000点の…

岡山 note

パフェの上に美尻がドーン!くらしき桃子の「まるごと桃パフェ」が超セクシー!

2019.07.17 たにもん

白桃まるごと一つ使ったパフェが「セクシー過ぎ♡」と話題になっていると聞き、倉敷美観地区にある「くらしき桃子」へ行ってきました! ひとつひとつタネをくり抜いて仕上げた「まるごと桃パフェ」 「わぁ〜♡」「まるでお尻♡」運ばれ…

家族の風景

Gの正体

2019.07.03 たにもん

深夜12時過ぎ、息子からLINEが届いた。こんな時間に…。胸騒ぎがした。大切な我が子の身に何が起こったのか! Gがでた・・・ 「Gがでた」 G? G? G・・・ロック画面に現れたこのアルファベット1文字に、私の頭の中で2…

お出かけ

「ホテル講 大津百町」に泊まる、女3人・滋賀の旅。

2019.06.28 たにもん

思いがけないご縁があり、滋賀に行ってきました。年齢も住まいも仕事も出身校も、趣味も嗜好も性格もすべてバラバラの女3人、1泊2日の小さな旅です。 「ホテル講 大津百町」とは 3人の唯一の共通点は、昨年大阪でライター講座を受…

岡山 note

ど迫力!リアルで不気味な巨大タコ出現!【倉敷市児島】

2019.06.15 たにもん

岡山県倉敷市児島、と言えばジーンズが有名ですが、下津井漁港のタコも忘れてはいけません。忘れていた人は、これを見て脳裏に焼き付けてください。 旅情をかきたてる、観光港のレトロなたたずまい 児島駅前にある児島観光港。瀬戸大橋…

岡山 note

岡山ゆかりの文豪も口にした「大手まんぢゅう」がソフトクリームに!

2019.06.11 たにもん

岡山の人にはお馴染み、大手まんぢゅう。この春、大手まんぢゅう味のソフトクリームが工場限定で発売されたので、早速、行ってきました。 あんこなのに、あっさり味 1個350円。あんこ味と言えば、「あずきバー」みたいな感じかと思…

岡山 note

「Walking bicycle」で、散歩を映える「旅」にする!

2019.05.31 たにもん

ずっとお店のディスプレイだと思っていたウォーキングバイシクル。実はレンタルしていました。とにかく映える!!早速、娘を引き連れて取材してきました。 ウォーキングバイシクルとは? 文字通り「歩く自転車」。三輪でサドルなし。二…

岡山 note

コストコとコストレのコストについて考えてみた

2019.05.13 たにもん

「岡山のコストコ」の異名を持つ、浅口市鴨方町の「COST TRADER MART」略して「コストレ」。期間限定でコストコの商品を扱うところはありましたが、ここは常設です。会員にならなくても買い物できる、ちっちゃいコストコ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • >

カテゴリー

  • 家族の風景 (10)
  • 岡山 note (37)
  • お出かけ (5)
  • 最近のできごと (2)
  • BOOK (2)
  • LIVE (1)
  • 御朱印帳 (1)

タグ

2018ライブ回顧録 (1) caféBISCUIT (1) G (1) Jテラスカフェ (1) PC音痴 (1) STAND (1) きずな (1) まるごと桃パフェ (1) アートスペース油亀 (1) エキナカ (1) コストレ (1) タコのオブジェ (1) タピオカ (1) チャギントン電車 (1) ハローキティ新幹線 (1) フルーツハウス (1) プロフィール (1) メカラウロコパンヤ (1) ライフとキミドリ★ (1) ラ・ナーヴェ (1) ラーメン (1) リサイクルショップ (1) 倉敷美観地区 (1) 備前焼ガチャ (1) 出石町 (1) 台湾甜商店 (1) 吉備土手下麦酒 (1) 大手まんぢゅうソフト (1) 天神そば (1) 奥山いちご農園 (1) 娘の扶養 (1) 娘ネタ (2) 山珍 (1) 岡山大学 (1) 後楽園 (1) 御朱印 (1) 息子ネタ (3) 日々のあわ (1) 桃ボート (1) 滋賀旅行 (1) 牡蠣小屋稲荷丸 (1) 牡蠣食べ放題 (1) 社会保険 (1) 苺ブーケ (1) 豚まん (1)

プロフィール



岡山在住。
子育てに区切りがつき、好きなことを仕事にしようと長年勤めた会社を辞めてはや3年。
編集・ライター講座に通いフリーライターを目指してみたものの、未だバイト生活。右往左往の日々が続いています。
そんな毎日の中から見つけた、切なくも楽しい日々のあわを書き留めました。


もっと詳しく見る

最近の投稿

  • 夫が遺した通帳
  • 押さえておくべき津山グルメ8選
  • ティファニーで還暦を  〜KANREKI at Tiffany’s
  • 藤井風さんの曲を園内放送で45分間流し続ける岡山県里庄町へ行ってみた
  • 関西の高級スーパーがプロデュース!「いかり井原店おいしい館」ってどんなとこ?

アーカイブ

最近のコメント

  • コストコとコストレのコストについて考えてみた に 関西の高級スーパーがプロデュース!「いかり井原店おいしい館」ってどんなとこ? | 日々のあわ より

©Copyright2023 日々のあわ.All Rights Reserved.