日々のあわ

search
キーワードで記事を検索
岡山 note

二郎系ラーメン「きずな」で、最後まで美味しく食べることはできるのか?

2019.03.05 たにもん

噂には聞いていた岡山市北区野田屋町にある、二郎系ラーメン「きずな」。決してひとりじゃ入れないけど、大学生の息子に誘われたので行ってきました。 はじめの一歩が踏み出せない!〜行列ラーメン店あるある 最初に食券(ラーメン85…

岡山 note

「アートスペース油亀」で購入したマグカップのクセがすごい。

2019.03.02 たにもん

岡山市北区出石町「アートスペース油亀」の「珈琲のための器展」に行ってきました。 古い街並みが残る出石町 出石町は戦災を逃れた建物が多く残る町です。「アートスペース油亀」も、築140年を超える建物を2007年に改修しました…

岡山 note

もう「リサイクル」と呼ばせない!ライフとキミドリ★のヴィンテージ&アンティーク

2019.02.22 たにもん

「ライフとキミドリ★」広瀬町店。看板のロゴの可愛さが気になりつつも、なんとなく入りにくかったリサイクルショップ。勇気を出して入ってみました! 店の奥には巨大な昔の倉庫が! 「リサイクル」というよりは「ヴィンテージ」(ヴィ…

岡山 note

岡山の豚まんは、うずらの卵がコロンと入った「山珍」が定番

2019.02.20 たにもん

もう30年も前になりますが、丸の内界隈でOLをしていた私。(丸の内といっても東京ではなく、岡山です www) その頃足しげく通っていたのが県庁通りにある「山珍」。お昼には「中華弁当」or「五目弁当」を、おやつには「豚まん…

最近のできごと

もういや〜! PCトラブルあれやこれや

2019.02.18 たにもん

はぁ〜・・・PCを前に何回ため息をついたことでしょう。 iMAC購入時、電源ボタンを探すのに、2〜30分かかったほどPC音痴。何かしようとするとすぐ問題にぶち当たります。 もういや、誰か助けて〜。 でも、どうにか乗り越え…

御朱印帳

かわいい御朱印帳購入!とりあえず1年で1冊分集める!

2019.02.06 たにもん

初詣で、あまりにも可愛い御朱印帳に巡り会えたので、今年から御朱印ガールになります。(ガールて・・・) やる気マンマンの1月 2019年1月4日、岡山神社。まさにこの可愛いご朱印帳を見つけた場所です。 次の日、京都へ。まず…

岡山 note

虫明の牡蠣小屋「とれたて漁師の店 稲荷丸」で60分食べ放題!

2019.02.02 たにもん

ワイルドな牡蠣小屋はアウトドア感覚で 60分食べ放題で2600円! 「食べ放題」は人を強欲にさせます。焼いては食べ、焼いては食べを繰り返すうち、最初は「しっかりと焼く」ことに重きを置いていても、そのうち「少々大丈夫」にな…

岡山 note

「梶谷のシガーフライ」は50年ぶりに食べても止まらない味でした!

2019.01.24 たにもん

倉敷美観地区にあるCafé Biscuit 休日の倉敷美観地区。インバウンドの観光客でごった返す中、見つけた懐かしの味「梶谷のシガーフライ」のお店。 うわっ、懐かしい!岡山っ子のソウルフードじゃないですか!創業が1944…

岡山 note

「備前焼ガチャ」と「ハローキティ新幹線」で岡山旅!

2019.01.08 たにもん

お土産にもよし!!備前焼ガチャ 岡山駅、新幹線改札を入ったところで偶然見つけた備前焼ガチャ。中身が見えないし、遊び心もあって、お土産にぴったりです! 駅ナカショップ「ふるさとキューブ」には、いわゆる吉備団子とか大手まんじ…

最近のできごと

結婚できないのは、あなたの「お父さん」のせいですよ!

2018.12.27 たにもん

初・仲人、楽しいのは最初だけ 5年ほど前、ちょこっと仲人のようなことをしたことがあります。 同じ会社で隣に座っていたエスパー伊東似のおじさんから、「うちの娘、もうすぐ30歳なんですが、誰かいい人いませんかねぇ」と相談され…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >

カテゴリー

  • 家族の風景 (11)
  • 岡山 note (39)
  • お出かけ (6)
  • 最近のできごと (2)
  • BOOK (2)
  • LIVE (1)
  • 御朱印帳 (1)

タグ

2018ライブ回顧録 (1) caféBISCUIT (1) G (1) Jテラスカフェ (1) PC音痴 (1) STAND (1) きずな (1) まるごと桃パフェ (1) アートスペース油亀 (1) エキナカ (1) コストレ (1) タコのオブジェ (1) タピオカ (1) チャギントン電車 (1) ハローキティ新幹線 (1) フルーツハウス (1) プロフィール (1) メカラウロコパンヤ (1) ライフとキミドリ★ (1) ラ・ナーヴェ (1) ラーメン (1) リサイクルショップ (1) 倉敷美観地区 (1) 備前焼ガチャ (1) 出石町 (1) 台湾甜商店 (1) 吉備土手下麦酒 (1) 大手まんぢゅうソフト (1) 天神そば (1) 奥山いちご農園 (1) 娘の扶養 (1) 娘ネタ (2) 山珍 (1) 岡山大学 (1) 後楽園 (1) 御朱印 (1) 息子ネタ (3) 日々のあわ (1) 桃ボート (1) 滋賀旅行 (1) 牡蠣小屋稲荷丸 (1) 牡蠣食べ放題 (1) 社会保険 (1) 苺ブーケ (1) 豚まん (1)

プロフィール



岡山在住。
子育てに区切りがつき、好きなことを仕事にしようと長年勤めた会社を辞めてはや3年。
編集・ライター講座に通いフリーライターを目指してみたものの、未だバイト生活。右往左往の日々が続いています。
そんな毎日の中から見つけた、切なくも楽しい日々のあわを書き留めました。


もっと詳しく見る

最近の投稿

  • 絶世の美女マムヤに心奪われた宮古島の旅
  • 言葉はなくても
  • スパイスカレーは古民家で! イチオシは玉野「マホロバ」
  • ホームセンター人気No.1のカインズ津山店へGO!
  • 夫が遺した通帳

アーカイブ

最近のコメント

  • コストコとコストレのコストについて考えてみた に 関西の高級スーパーがプロデュース!「いかり井原店おいしい館」ってどんなとこ? | 日々のあわ より

©Copyright2025 日々のあわ.All Rights Reserved.