ブランチ岡山北長瀬にある無人販売「餃子博」で冷凍生餃子を買う
近頃あちらこちらに出現している無人販売所。その中の一つ、JR北長瀬駅前にある「ブランチ岡山北長瀬」の一角にある餃子の無人販売所に行ってきました! ブランチ岡山北長瀬とは 「ブランチ岡山北長瀬」は、食品スーパーやカフェ、ド…
近頃あちらこちらに出現している無人販売所。その中の一つ、JR北長瀬駅前にある「ブランチ岡山北長瀬」の一角にある餃子の無人販売所に行ってきました! ブランチ岡山北長瀬とは 「ブランチ岡山北長瀬」は、食品スーパーやカフェ、ド…
2021年大晦日。岡山県民がこぞって観ていた(であろう)NHK紅白歌合戦。凝った演出と最後のMISIAとの共演に「今年の紅白は藤井風が持っていった」と大絶賛でしたね。残念ながら「きらり」と「燃えよ」を見たあとチャンネルを…
関西に住んでいた人なら誰でも知っている「いかりスーパー」。2021年 11月、岡山県井原市にいかりスーパーマーケットがプロデュースした「いかり井原店おいしい館」がオープンしました。 「いかりスーパー」って? 「いかりス…
ヤギのミルクって飲んだことありますか?牛乳を飲むとお腹がギュルルルルルルとなるそこのあなた!一度ヤギのミルクをお試しあ〜れ〜。 ルーラルカプリ農場とは ルーラルカプリ農場は、岡山市の東部と赤磐市南部を結ぶ抜け道的な県道か…
近年主流となりつつあるスパイスカレー。「シャバシャバのカレーはカレーじゃない」「2日目のカレーが美味い」「頑張ったら3日目はカレーうどんでいける」「パクチーはカメムシの味がする」という昭和な方にこそ食べてほしいスパイスカ…
鳥取県と島根県の県境にある江島大橋。通称「ベタ踏み坂」と呼ばれるこの橋は、かつて車のCMでも有名になりました。しかし、実はそんなに急な坂ではないのです。では何故「ベタ踏み坂」と呼ばれているのでしょうか? 江島大橋のホント…
岡山市北区大安寺南町にある食肉卸会社「金川食品」。事務所前に国産牛ホルモンの自動販売機ならぬ手動販売機があると聞き、早速行ってみました! 何が出るかわからない! 基本的にホルモンの種類は選べません! 何が出るかはお楽しみ…
店主の熱い想いがギュッと詰まった一杯のラーメン。いただく前に、なぜか写真を撮ってしまいますよね。SNSに上げることなくケータイに埋もれてしまった岡山のラーメンたちを、ここで日の目を見せてあげることにします。 二代目麺処く…
30年ほど前から年に1度はお持ち帰りしていた「山東水餃大王」の水餃子。なんと「ミシュランガイド京都・大阪+岡山2021」のビブグルマンに選ばれました!パチパチパチパチ・・・! ちょっと遠いけど行く価値あり! 「山東水餃大…
他人の夢の話を聞かされる時間ほど無駄なものはない。たとえ自分がその夢に登場していたとしても、所詮他人の夢の中のこと。大いに盛っているかもしれないし、ウケ狙いで創作しているかもしれない。とにかく夢の話を聞かせたがる意味がわ…
最近のコメント